2020.10.16
▶だご汁クッキング♪
今日は昨日つばめ・かもめ組のお友だちが
掘ったさつま芋(紅あずま)を使って
だご汁を作りましたよ
まずは使う材料を確認します

・さつま芋
・だいこん
・にんじん
・白菜
この4種類の材料をひばり・つばめ組のお友だちが
ポキポキ折っていきます
かたいけど、簡単におれる~♪
と、どんどん折っていきます

坂口先生から
「上手に折れたね~
」
と褒められ、子どもたちも
とても嬉しそうでした
野菜を折った後は
だんごを丸めてのばしていきます
ビー玉くらいのおおきさにちぎって
手のひらで丸め
それを広げましたよ
Kくんは
チーズみたい
と、びよーーーーーーーーんと
長くのばしていましたよ

さて、ひばり・つばめ組のお友だちの後は
かもめ組さんの番です
!
今日は初めて包丁を使って
野菜を切っていきました

始めはドキドキだったお友だちも
上手な猫の手で切っていくことが出来ましたよ

そして、かもめぐみさんもお団子を丸めていきます
とても上手に丸めることができました
最後は出来上がった物を
給食室に運びます
最後は
みんなでおいしく
たくさんおかわりしていただきましたよ

ほかほかなお芋に、もっちりおだんご
温かくてとても美味しかったです
以上.クッキングの様子を山内がお届けしました
